8月のある暑い日に

ボランティアさんが「藍染やってみる?」と提案して下さり…
新し物好きのデイサービス職員は、即答で「やります!!」



ボランティアさんから、真っ新の白いガーゼハンカチが配られました。
そのハンカチに輪ゴムをぐるぐる巻きつけたり、縛ったりして…
「小学校以来じゃわ」「どんな模様ができるんかね」と会話も弾みます。
ご利用者様は口より手が動くのが先。どんどん縛られていくガーゼハンカチさん。
そのハンカチを藍染の液に浸す事5分。
そして、ハンカチについた液を洗い流します。
最後に、縛ったところをほどいたり、ゴムを外したりしたら…出来上がり


お天気が良かったので、早速外で乾かしました。
皆さん、この仕上がりです

予想以上の仕上がりにとても嬉しそうな表情のご利用者様。
ボランティアさんたちのご協力があってこそ、色々な活動を行う事が出来ています。
人と人とのつながりに感謝の気持ちを忘れずに

また新たな事に挑戦していきたいと思います。
【お知らせの最新記事】