スマートフォン専用ページを表示
梅菅園ブログ
社会福祉法人 本郷福祉会 梅菅園のブログです。梅菅園での日常や季節の話題、採用情報などを掲載しています。
検索ボックス
<<
2024年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/21)
春の訪れ〜デイサービス〜
(11/21)
秋の味覚でおやつ作り〜デイサービス〜
(11/11)
送迎車(車いす仕様)の購入
(10/08)
梅菅園の秋
(09/04)
防災訓練
最近のコメント
初!プラム狩り!!
by (12/18)
防災訓練
by yuko (12/04)
梅菅園の秋
by yuko (12/04)
送迎車(車いす仕様)の購入
by yuko (12/04)
秋の味覚でおやつ作り〜デイサービス〜
by yuko (12/04)
タグクラウド
カテゴリ
お知らせ
(40)
イベント開催します
(0)
採用について
(0)
梅菅園日記
(72)
梅菅園スタッフ紹介
(0)
スタッフのつぶやき
(9)
プロが伝える介護の知恵
(2)
その他
(3)
本郷福祉会がめざすもの
(1)
過去ログ
2025年03月
(1)
2024年11月
(2)
2024年10月
(1)
2024年09月
(3)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2024年01月
(1)
2023年11月
(2)
2023年10月
(1)
2023年08月
(1)
2023年05月
(2)
2023年04月
(1)
2023年02月
(4)
2022年11月
(1)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(2)
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年04月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2024年08月
|
TOP
|
2024年10月
>>
2024年09月04日
防災訓練
7月末、日中に厨房で火事が発生したという想定で通報、避難誘導訓練を行いました。大変暑い日でご利用者は参加せず、職員で実施ました。
避難誘導の手順を職員が再確認しながら、車いすを指定された場所に誘導しました。
消火器による消火訓練を参加者全員で行いました。
これからも継続して訓練を行い、火事や災害に備えていきます。
posted by 梅菅園 at 14:17|
Comment(1)
|
お知らせ
2024年09月03日
夏の和み
暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?
梅菅園では季節を感じれる壁画を展示しています。
体調に気をつけてお過ごしください
posted by 梅菅園 at 13:25|
Comment(0)
|
スタッフのつぶやき
2024年09月02日
藍染やってみました〜デイサービス〜
こんにちは。デイサービスのSです。
8月のある暑い日に
ボランティアさんが「藍染やってみる?」と提案して下さり…
新し物好きのデイサービス職員は、即答で「やります!!」
ボランティアさんから、真っ新の白いガーゼハンカチが配られました。
そのハンカチに輪ゴムをぐるぐる巻きつけたり、縛ったりして…
「小学校以来じゃわ」「どんな模様ができるんかね」と会話も弾みます。
ご利用者様は口より手が動くのが先。どんどん縛られていくガーゼハンカチさん。
そのハンカチを藍染の液に浸す事5分。
そして、ハンカチについた液を洗い流します。
最後に、縛ったところをほどいたり、ゴムを外したりしたら…出来上がり
お天気が良かったので、早速外で乾かしました。
皆さん、この仕上がりです
予想以上の仕上がりにとても嬉しそうな表情のご利用者様。
ボランティアさんたちのご協力があってこそ、色々な活動を行う事が出来ています。
人と人とのつながりに感謝の気持ちを忘れずに
また新たな事に挑戦していきたいと思います。
posted by 梅菅園 at 16:18|
Comment(1)
|
お知らせ