今回は、玄関ポーチ前のソテツをご紹介します。
ソテツは、南方系の植物で寒さに弱いため、毎年冬の前にわらを巻いて、3月まで寒さ対策をしています。
幹が八つに分かれてうろこ状なので、園では通称「八つ頭」と呼ばれています。
4月から5月は、周りにピンクの芝桜とソテツの緑がとても鮮やかです。
夏には葉が一段と力強く青々として、存在感を放ちます。
寒い冬を乗り切って来年も、ご利用者や来園者の目をたのしませてほしいものです。
梅菅園にお越しの際は、ぜひご覧になってください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |