2023年02月17日

本郷西小学校交流会のつづき

先日、オンラインで紹介された本郷西小学校4年生のプレゼントが届きました。ぴかぴか(新しい)
素敵な絵と飾り、パズルです。晴れ
S__20480007.jpg
S__20471820.jpg
S__20471818.jpg
S__20471821.jpg

折り紙でできたパズルは利用者さんも夢中でされていました。ひらめき
S__11853840.jpg
S__20480002.jpg
S__20480005.jpg
今年もありがとうございました。揺れるハート
posted by 梅菅園 at 15:59| Comment(0) | 梅菅園日記

2023年02月10日

本郷西小学校交流会

毎年、地元の小学校4年生と交流をさせていただいています。晴れ
今年は初の試みとして、本郷西小学校の皆さんとオンラインで交流を行いました。手(チョキ)
子供たちの心を込めたプレゼントの説明とダンスと歌の披露です。わーい(嬉しい顔)
IMG_2799.JPG
IMG_2801.JPG
IMG_2802.JPG
IMG_2803.JPG
梅菅園ではホールと仏間に分かれての鑑賞し、楽しい時間を過ごすことができました。ハートたち(複数ハート)
新型コロナの影響で直接会って交流することはできませんでしたが、子供たちの元気なパワーをいただいています。手(グー)グッド(上向き矢印)
posted by 梅菅園 at 11:30| Comment(0) | お知らせ

デイサービス リニューアル

去年7月から12月にかけデイサービスの改修工事が行われましたexclamation改修工事中も通常営業させて頂き、ご利用者様は普段とお変わりなく、過ごされていました。また、工事中はご利用者様、ご家族様には大変ご迷惑をおかけし、ご理解ご協力ありがとうございました。ご利用者様と一緒に「どんなふうになるの?」と完成をワクワク、ドキドキしながら楽しみにしていましたハートたち(複数ハート)

無事に改修工事が終わりましたるんるん
今回はリニューアルした一般浴と玄関に出来た風除室を紹介します
 るんるん


一般浴


DSC01786.JPG

DSC01787.JPG


両サイドに個浴槽があり、入浴台も設置しましたNEW 1人でゆったりと安心して入浴できますいい気分(温泉)
新しいお風呂でみんな心も体もスッキリぴかぴか(新しい)


DSC01785.JPG

こちらは着脱スペースですexclamation×2
ご利用者様が過ごされているホールから浴室までの移動も短くなり「楽になった」と言われるご利用者様達exclamation快適になってみなさん大満足でするんるん るんるん


風除室

DSC01844.JPG

DSC01845.JPG

DSC01843.JPG

風除室は冬は送迎時の防寒対策になっていますひらめき
空気が直接入らないので、室内の暖かさが保つことができますわーい(嬉しい顔)


posted by 梅菅園 at 11:20| Comment(0) | 梅菅園日記