2022年03月25日

小学生からの贈り物Part3

本郷西小学校の4年生から、音楽の演奏を梅菅園のみなさんに聞いてほしいとのことで、ビデオをいただきました。晴れ
ありがとうございます。ぴかぴか(新しい)揺れるハート
食事の前に聞いていただきました。わーい(嬉しい顔)
S__15876108_new.jpg

S__15851525.jpg

以前に頂いたパズルも楽しく使わせてもらっています。ひらめき
S__15843333.jpg

S__15843330.jpg
直接お会いすることができなかった4年生たちも4月から5年生です。ぴかぴか(新しい)
たくさんのプレゼントありがとうございました。プレゼントわーい(嬉しい顔)
これからも元気に勉強も遊びも楽しんでください。ひらめき黒ハート
posted by 梅菅園 at 14:38| Comment(0) | 梅菅園日記

2022年03月22日

令和3年度 男女共同参画社会づくり表彰を受賞!

三原市では三原市男女参画条例に基づき,平成25年度から男女共同参画社会づくりの推進に貢献した市民や団体への表彰が行われています。今年は、職員が安心して働ける職場環境向上の取組みが評価され、本郷福祉会が、「令和3年度三原市男女共同参画社会づくり表彰」を受賞しました。 
例年は三原市長から直接表彰状をいただくのですが、今年は新型コロナウイルスまん延防止等重点措置が発令中のため、授賞式が中止になり、表彰状と記念品を持参していただきました。
これからも引き続き、風とおしのよい、個性と能力を十分に発揮して働きつづけることができる職場づくりを進めていきたいと思います。

受賞写真2.jpg
posted by 梅菅園 at 13:14| Comment(0) | お知らせ